- 【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆153【プデュ】
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/01(金) 01:51:11.24 ID:ZOS7MXTX - パート決めとかセンター決めをきちんとやってないから揉めるんでしょ
ちょっと経験値の高い声の大きい子が俺は〜が〜のパートだと思うけどどう思う?ってシーン多すぎて引いた
|
- 【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆153【プデュ】
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/01(金) 02:02:44.03 ID:ZOS7MXTX - 相変わらずグループ内投票しないね
したかと思えばゴネてグダるし何見せられてるんだろうと思ったな グループ評価を中盤でやると仲良し同士でイメージ図作っちゃってそれに他の子が合わせるだけになるから本番で化けないというかイマイチになるんだろうな
|
- 【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆153【プデュ】
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/01(金) 02:11:51.19 ID:ZOS7MXTX - 本人がラップ挑戦したいって言ってるのに半ば強制的にボーカルにさせられるの可哀想だと思ったな
納得してボーカルとしてチームに貢献しようとするのと全然違うから見てられなかった 宮島がボーカル必死に練習すればいいのに
|
- 【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆153【プデュ】
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/01(金) 02:18:43.27 ID:ZOS7MXTX - 中盤のステージだし皆自分をブランディングしてきてるはずだから今回は違う姿見せたいっていうの当たり前にあるはずなんだけど
上位の子が〜要員って感じですピックしてるから埋もれちゃう子も多い印象
|
- 【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆153【プデュ】
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/11/01(金) 02:23:54.15 ID:ZOS7MXTX - >>932
ステージのクオリティが低い どんだけ揉めても本番で仕上がってれば意味のある物だったとみんなが納得できるから
|