トップページ > アジアエンタメ > 2011年04月15日 > NhIQavFu

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2102100000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【KARA】 カラ143 〜Since2007〜 【日本人専用109】

書き込みレス一覧

【KARA】 カラ143 〜Since2007〜 【日本人専用109】
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 00:10:21.55 ID:NhIQavFu
12日のスッキリに劇団ひとりがゲストの時、
KARAの今、贈りたい『ありがとう』のPVの紹介で
KARAが来日した時には、スッキリに出演すると言ってた
【KARA】 カラ143 〜Since2007〜 【日本人専用109】
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 00:49:48.85 ID:NhIQavFu
13都県からの輸入、事実上禁止=全食品に厳格な条件―韓国
(13都県=福島、栃木、群馬、茨城、千葉、宮城、山形、新潟、長野、埼玉、神奈川、静岡、東京)

韓国食品医薬品安全庁は14日、日本政府が福島第1原発事故の等級を引き上げたことなどを受け、
13都県の全食品の輸入に対し、新たに厳格な条件を課すと発表した。日本側の業者にとっては大きな負担になることから、
事実上の輸入禁止措置と言える。
 同庁はこれまで、福島、栃木、群馬、茨城、千葉各県の青物野菜などを輸入禁止にしてきた。同庁はこれに加え、
同5県と8都県で生産・製造された全食品に対し、ヨウ素とセシウムに関する日本政府の安全証明書の提出を求める。
8都県は、宮城、山形、新潟、長野、埼玉、神奈川、静岡、東京。
 基準値以下であってもヨウ素やセシウムが検出されている場合は、
ストロンチウムとプルトニウムの検査証明も必要。13都県に該当しない地域の食品に関しても、
生産地証明書の提出を求め、輸入時の放射能検査を実施する。 

【KARA】 カラ143 〜Since2007〜 【日本人専用109】
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 01:07:03.37 ID:NhIQavFu
日本は中国経済圏の隅にある貧しく汚染した島国になる 

長く苦難の道が始まる超高齢社会日本今回の件で日本人は電力インフラの重要性をあらためてしったが、
まだことの重大さを十分理解していないように思う。
原発がすぐどうこうではなく、今後、長期的に日本人が向かうだろう道を考えると鬱になる。
福島の後、各国の原発政策が問われるだろう。日本は脱原発を進まざるをえないだろう。
現在の問題がいつ落ち着くか見えないが、数年に渡り日本人に不安を与え続けることは避けられない。
【KARA】 カラ143 〜Since2007〜 【日本人専用109】
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 03:38:58.30 ID:NhIQavFu
福島原発第1地下水で放射性物質増加

東京電力は14日、福島第1原発1、2号機周辺の地下水に含まれる放射性物質の濃度が1週間で数倍?数十倍に上昇したと発表した。
2号機のタービン建屋地下などにたまった高濃度の汚染水が地下にしみ出した可能性があるという。経済産業省原子力安全・保安院は同日夜、
東電に対して地下水の監視強化を口頭で指示した。東電の発表によると、6日に採取した1号機タービン建屋付近の地下水に含まれる
ヨウ素131は1立方センチ当たり72ベクレルだったが、13日には400ベクレル、セシウム137は1・6ベクレルが60ベクレル、
セシウム134は1・4ベクレルが53ベクレルになった。
2号機でもヨウ素131が同じ期間に36ベクレルから610ベクレルに増加するなどした。


【KARA】 カラ143 〜Since2007〜 【日本人専用109】
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 03:45:57.17 ID:NhIQavFu
10メートルの津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家

東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、
複数の研究機関が分析を進めている。
日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、
早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。
M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。
そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日本全体で地震が誘発されている。
京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、
海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。明治三陸地震(1896年)の37年後、
昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。
「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。




【KARA】 カラ143 〜Since2007〜 【日本人専用109】
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/04/15(金) 04:18:05.53 ID:NhIQavFu
摂取制限基準値

放射性ヨウ素 2000 Bq/Kg 乳児基準値 100 Bq/Kg ●検出最大 8400 Bq/Kg(03/28)

放射性セシウム 500 Bq/Kg 乳児基準値 100 Bq/Kg ●検出最大 34000 Bq/Kg(03/28)

放射性ストロンチウム89  放射性セシウム基準値の10%? ●検出最大 260 Bq/Kg

放射性ストロンチウム90  放射性セシウム基準値の10% ●検出最大 32 Bq/Kg

放射性プルトニウム及び超ウラン元素 のアルファ核種
(238Pu,239Pu, 240Pu, 242Pu, 241Am,242Cm, 243Cm, 244Cm 放射能濃度の 合計)

乳児基準値 1 Bq/kg 放射性プルトニウム238、239、240 ●検出最大 0.8 Bq/kg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。