トップページ > アジアエンタメ > 2011年03月21日 > eM+5fkht

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【金庸】倚天屠龍記【武侠ドラマNECO】

書き込みレス一覧

【金庸】倚天屠龍記【武侠ドラマNECO】
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 14:24:29.18 ID:eM+5fkht
>>494
上でも話題になってたが、作者の設定上は張無忌ってことらしいが、たかだか2万のミンミンパパたちに
あっさりやられて殺されそうなところを、ミンミンの必死の懇願で助けられる張無忌よりは
5万だか10万だかの大軍に一人で突っ込んでいって、片っ端からヌッコロシた上で王様までヌッコロした
楊過のほうが強いと思うんだが。
それと郭家の大鷲は人間サイズなのに、楊過の鷲は体調5メートルで怪獣サイズ、しかも羽で真剣白羽取
まで出来るしなw羽の一薙ぎで蒙古兵数十人が宙を舞ってたしな。
【金庸】倚天屠龍記【武侠ドラマNECO】
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 14:56:22.14 ID:eM+5fkht
>>499
独孤九剣をマスターした上で黯然銷魂掌を編み出した後の楊過のセリフで
もはや天下に敵はいないってのがあったよね、郭靖は当時年齢的にも武芸者としては
まさに円熟の極みとも呼べる状況だったが、流れからすると楊過にはまったく歯が立たない
感じだったしね。
あの段階の江湖を去る直前の楊過は神格化されてて人間のレベルを超えてる扱いだったように思う
それ以前の楊過よりは張無忌のほうが強かったであろうことは間違いないけど
もっとも楊過が金輪国師との戦いで苦戦するのは、小龍女が帰ってきてハッピーになったため
黯然銷魂掌が使えなかったためだと思われる。
【金庸】倚天屠龍記【武侠ドラマNECO】
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 15:59:39.09 ID:eM+5fkht
ドラマと原作との間にはかなり開きがあるんだろうし、ドラマは製作者がそれぞれ違うしね。
ただドラマを見た限りでは明らかに神雕ラストの楊過こそが無敵に描かれてるんだよね。
【金庸】倚天屠龍記【武侠ドラマNECO】
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/21(月) 16:19:29.65 ID:eM+5fkht
>>512
ちょーオマエそれネタバ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。