- 河童の知恵2
188 :あ[]:2021/01/19(火) 05:22:30.27 ID:5UFDllHv - >>182 ベト語で書け!カタカナはベトナム語じゃない!バンに近い発音は仰山有るんだよ バンよりバーンの方が近い bạn はラジオ等年齢が分からない時や翻訳等で一般的に相手との関係が分からない時にbạnと書く。それ以外には相手をbạnと言わない。ましてや目の前に居る相手をbạnとは絶対に言わない。例外を除く、後記参照
Minhは人の名前が多い。Ho Chi Minh.胡志明。自分を誇張する時にminhを使う。普段は使わない 。Minhさんと間違われる。 おまけに合格 第一人称はtôi,taoが普通。かしこまった時は tôi.仲間とでは俺(私)tao(男でも女でも)が一般的。cậuは子供に使うがどちらかは分からない 第ニ人称では普通は人称代名詞や名前、あだ名で呼ぶが、怒った時や貶す時はMàyが使われる。 ケェローンマーマーイのマーイはお前。 Mày á(お前だろうが)等 普通は人称代名詞を使う。 同じ年で同じ性の場合、自分はAnh,相手はBạn で呼ぶ。この時だけ相手をbạnと呼ぶ。Cháu,anh, em, chứ, cô, bác, ông, chị bàの使い方は本に載ってる。人称代名詞を素早く正解に使えればベトナム人レベル。 ベトナムの人称代名詞を使える様になると楽しい。よく調べた。これからはベト語で書くと声調やn,ng,nhの違いも楽しいよ。 ba, bàで お父さん、お婆ちゃんの違いが分かる?。 お婆ちゃんはbàの後にngoài, nóiを付け加えて母方のお婆ちゃん、父方のお婆ちゃん。 南部ではお父さんはba.お母さんはmá. 北部で南部の言葉を話しても通じない事が多い。場所により違う単語を使う。
|