トップページ > 危ない海外 > 2018年05月15日 > MK7zzkag

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【BKK】タイのマッサージパーラー19【MP】

書き込みレス一覧

【BKK】タイのマッサージパーラー19【MP】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/05/15(火) 14:45:23.19 ID:MK7zzkag
戦後70周年で天皇皇后両陛下が慰霊に訪れたパラオ。
日本政府の慰霊碑が建てられたペリリュー島は太平洋戦争でも
屈指の激戦が行われ約11000人の日本軍はほぼ全滅した。
【BKK】タイのマッサージパーラー19【MP】
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/05/15(火) 14:47:02.54 ID:MK7zzkag
1944年に入りトラック島空襲の後にパラオも大空襲を受けて泊地としての機能を喪失。
パラオ・ペリリュー島はフィリピンへ迫る米軍によって激戦地となった。

太平洋戦争で劣勢になった日本軍は各地で玉砕を続けていたが
、その作戦を転換したのがペリリュー島。
関東軍の精鋭を送り込み玉砕ではなく入り組んだ洞窟を掘って立てこもり
トンネル陣地によるゲリラ戦を行った。

日本軍がいつものように玉砕してきて数日で終わると読んでいた米軍は
これに大苦戦。砲撃や火炎放射器でジャングルやトンネル陣地内を焼き払い、
日本軍は水食料も尽き、辺りは両軍兵の血で染まり死体がゴロゴロと散乱する狂気の島
と化した。
これまでの玉砕と比べると2ヶ月にわたって持久戦で粘り大健闘したものの、
圧倒的な勢力の米軍に勝てるはずはなく、
中川州男(くにお)陸軍大佐は「サクラ、サクラ」と電文を打って玉砕した。

この作戦は硫黄島の戦いにも活かされることになるが、
映画化で有名な硫黄島と比べるとどうしてもマイナーとなってしまうのがこのペリリュー島
である。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。